八徳の一本桜を見に行く

更新日: 2024-02-23 19:51
奥武蔵・外秩父
GPX file: yamap_2023-04-01_08_56.gpx


山行日: 2023年4月1日

今回は八徳の一本桜という、吾野駅から一時間程度歩いたところにある桜を見に行きます。

ついでにそのまま顔振峠を経由して日和田山まで歩く、ちょっとロングな縦走コースであります。

本当は関八州見晴台に登り、下山を八徳方面に…というルートを考えていたのですが、連れが嫌がるだろうなあ、と思ったので今回は登りで八徳を経由します。このルート、特に顔振峠から日和田山まで縦走するルートは何度も歩いているので写真少な目、見晴らしがよかったところをメインに載せております。

巾着田では春祭りをやっていたようで、駐車場にはいっぱいの車が。今回は巾着田には寄りませんでしたが、巾着田近くにあるイマココというパン屋にいき、パンを買って帰宅しました。

ちょうど学校の裏の坂を下りたところ。花の名前はわからないけど、すっかり春の陽気だなあと思います。

この日は天気が良かったので結構暑く、斜度のそれほどきつくないアスファルトを歩いているだけで汗が出てきます。

吾野駅から1時間程度歩いて、八徳の集落につきました。ここまではずっとアスファルト歩きですが、ここから顔振峠まで山道で歩くことができます。

このままアスファルトを歩いてグリーンラインまで登ってもいいのですが、そっちはずっとアスファルト歩きなので、ちょっとつまらないかも。

八徳の一本桜の撮影スポットはもっと上に登ったところなので、この道を歩くなら、花立松ノ峠あたりから歩いて下ってくるのがよいかもしれない。

八徳の一本桜。

到着時はそれほど人はおらず、桜目当ての人は全体で5人くらいでした。地元っぽい人の話では一週間前が見ごろだったようですが、これでもなかなか良いのではないかと思います。

ちょうど開けたところにあるので、素晴らしく景色が良い。

奥に広がる山の稜線と桜のピンク色が綺麗でとてもよいです。

去年も行こう行こうと思って、行けずじまいでしたが、今年は来れてよかった。

このあたりから写真を撮っている人はいたので、やっぱり上から撮ったほうが映えますね。

もっとアスファルトを進んだところから一枚。左手にある桜が一本桜、右手は別の桜の木です。

そのままグリーンラインを歩いて富士見茶屋まで。ここはもう閉業したんでしょうか。蕎麦がおいしかったらしいが…。私が登山を始めるだいぶ前に休業したらしいので、詳しいことはよくわからず。

しかしここは景色もよさそうだし、桜に囲まれていて素晴らしい。

この顔振峠のあたりには、ベラヴィスタ、忘路庵カフェ、平九郎茶屋といろいろなお店がありますが、もっと活気づいてくれると嬉しい。

顔振峠からの眺めもいつも通り素晴らしい。

ここまでは吾野駅から1時間~1時間30分程度あれば歩けるし、車道も通っているので小旅行にはちょうど良いのではないでしょうか。

入門ハイキングでもちょうどよいと思いますよ、ここからユガテまで歩くコースはとても歩きやすくてよい道です。

諏訪神社。暖かくなってきたのでもっと人がいるかと思いきや、2~3人休憩しているだけでした。

ここにはトイレがありますが、ユガテまでの道のりで最後のトイレです。

だいぶすっ飛ばして、スカリ山からの展望。ときがわ町方面?と思われる街並みが見えますね。

スカリ山手前の坂は若干急なのですが、距離はそれほど長くないので気合で乗り越えましょう。

なお、私がスカリ山山頂手前の坂を登っていると、連れが「犬!」と言うので何のことだ?と思って足元を見たら、フワフワの白い毛の犬が足元にいて滅茶苦茶びっくりしました。近くに飼い主の登山者がいて、急に坂を駆け上がり私の足元にきたんだそうな。なぜ…?

結局飼い主の呼び声に応じて、すぐに戻っていきましたが。犬もスカリ山に登りたかったんだろうか。

スカリ山山頂には木のベンチがいくつかあり、休憩を取るにはちょうど良いスポットです。

連れはここで、カップ麺を食べて満足しているようでした。

北向地蔵。ここまで来れば残りの道は高速道路みたいに歩きやすい道が続きます。

ここから鎌北湖や、五条の滝方面に歩いていくのも良い。

物見山を抜けると、ふじみやという商店があり、そのすぐ先に綺麗な公衆トイレがあります。ここにも桜が咲いていてなかなか良かった。

この辺りまで来るとハイカーの姿を多く見かけるようになりますね。

またすっ飛ばして日和田山の一の鳥居手前。

少し開けたところがあり、ここからも眺めがよいです。

一の鳥居に到着。思っていたより人は多くありませんでした。10人もいなかったんじゃないかな。

天気も良かったけど、15時近くになっていたせいかな?

ここからは巾着田の様子が一望できます。巾着田といえば、曼殊沙華のイメージでしたが、桜も良いですねえ。上から見るとちょうど馬蹄型なのがよくわかる。

奥の森みたいなのはゴルフ場とムーミンバレーパーク。

下山後は日高市のパン屋イマココによってパンを買って帰ります。

前回イマココに寄った時は、食パンくらいしか残っておらず、でしたが、この日はほかにもいろいろなパンが残っていてつい買いすぎてしまいました。しかもなぜか列は出来ていなかったので、すぐに買えました。

イマココでパンを買った後は高麗駅まで移動して帰宅。